エレガント小野原教室について、よくある質問を掲載しています。
公文式全体の質問については、日本公文教育研究会ウェブサイトのQ&Aページもあわせてご確認ください。
- 入会を検討しているのですが、詳しく話を聞く機会はありますか?
- はい、定期的に入会説明会を実施しています。次回開催予定日は、直接お問い合わせください。(教室直通:072-727-6763)
- 入会直後、教材のレベルはどのように決まるのでしょうか?
- 所定の学力テストを実施し、スピードや正確さから開始レベルをきめます。幼稚園年中までのお子さまの場合は、学力テストではなく保護者の方と話し合うことで決めます。
- 当教室は何歳から入会することができますか?
- 年齢制限はありません。0歳からの入会が可能です。
- 乳児(0〜1歳くらい)が入会した場合、どのようなことをするのですか?
-
- お子さまには歌、カードなどの働きかけを行います。3歳の誕生日までに、「大きなかぶ」が初見で音読できるようになることが最初の目標です。(こちらをご覧ください)
- お母さんをはじめとした保護者の方には、子どもへの働きかけに関するヒントや、子育てに関する悩み、Q&Aなど何でもご相談に乗ります。
- 毎週金曜日10:30〜12:30が乳幼児向けの時間帯です。
- 毎週金曜日の乳幼児向けの時間帯には何名ほどのお子さまが参加していますか?
- 回によって異なりますが、平均して十数名のお子さま(+保護者さま)が集まります。
- 乳幼児向けの働きかけから、どのように公文教材に入っていくのでしょうか?
- 個人差がありますが、概ね2歳前くらいから、ズンズン教材を開始します。(ズンズン教材とは、鉛筆で線を描くことを目的にした公文の導入教材の通称です。)
- 保護者と指導者のコミュニケーションはどのようにとっていますか?
-
- 随時、個人懇談(電話 or 対面)をおこなっています。(お子さまの学習状況や進路、生活の躾など、どのような内容でも結構です。)
- 教材レベル修了ごとに受けるテスト結果をもとに保護者⇄指導者間でコメントをやり取りしています。
- 特に、乳幼児の保護者さまとは、毎回連絡帳にてコメントをやり取りしています。
- 1教科で週2回とのことですが、曜日や時間帯は自由に決められるのでしょうか?
-
- はい、教室日である月・火・水・金の14:30から21:30と、土の9:00から12:00の間で、原則自由に決められます。(上記の乳幼児は金曜日のみです)
- 1教科あたりの学習時間は、概ね1時間程度です。
- お子さまの体調不良や夏休みの旅行などで週2回来室できなかった場合は、翌週以降に繰り越すことができます。月や年を跨いだ繰り越しも可能です。
- 教室ではどのようなイベントをやっていますか?
- 暗唱発表会や子育てに関する相談会、公文式OB(京大生、阪大生など)との交流会、理科実験イベントなどを開催しています。過去の開催実績はこちらをご覧ください。
- 公文式を長く続けた修了生の進学先を教えてください。
-
- 大学:東京大学、京都大学、大阪大学、早稲田大学、慶応義塾大学など
- 高校:北野、豊中、千里、茨木高校など
- 教室から離れたところで暮らしているのですが、遠方から通っている生徒はいますか?
- はい、車で片道1時間程度かけて通っている方もいらっしゃいます。
- 子どもがまだ小さいのですが、保護者と一緒に学習することは可能ですか?
- はい、お子さまの隣に着席して、一緒に学習することができます。
- 駐車スペース、保護者用の待ち合いスペースはありますか?
- はい、車5台分の駐車スペースがあります。また、お子さまの学習終了をゆっくりお待ち頂ける待合室があります。
- 教室には何名くらいの生徒が入れますか?
- 80名程度入ることができます。
- スタッフについて教えてください。
-
- 日々、10名程度のスタッフにて生徒たちを迎えています。
- 算数・数学・国語スタッフとして6−7名程度(大阪大学の大学生スタッフなど)。
- 英語は専用のスタッフが3名程度です。